専門学校 愛知保健看護大学校

専門学校 愛知保健看護大学校

学校案内

INDEX

入学試験に関するQ&A

Q1 推薦入学試験は他校との併願受験ができますか。

Q2 推薦入学試験の出願資格の成績評定はどれくらいですか。

Q3 入学試験における面接試験の比重はどれくらいですか。

Q4 推薦・一般・社会人の入学定員の比率はどれくらいですか。

Q5 入学試験の年齢上限制限はありますか。

その他のQ&A

Q1 保健看護学科ではどういう資格がとれますか。

Q2 修業年限が4年間となるのはどうしてですか。

Q3 統合カリキュラムとは何ですか。また授業の特徴はありますか。

Q4 授業は一日どれくらいですか。また休みは何曜日ですか。

Q5 学校外の実習はどういうところにどれくらい行きますか。

Q6 国家試験の対策を教えてください。

Q7 制服や実習衣類はどうなりますか。

Q8 実習費とは何ですか。また、それ以外に必要な学費や経費はありますか。

Q9 寮はありますか。

Q10 業者提携学生寮やアパート、下宿先の斡旋はありますか。

Q11 学校に食堂はありますか。

Q12 通学方法はどうするのがよいですか。

Q13 各種奨学金制度はありますか。


入学試験に関するQ&A

Q1 推薦入学試験は他校との併願受験ができますか。

原則として単願(専願)です。
本校の推薦入学試験は、高等学校長より推薦された現役高校生の方で、合格した場合は本校への入学を確約できる方を対象としています。

Q2 推薦入学試験の出願資格の成績評定はどれくらいですか。

保健看護学科の出願資格は、1年生から3年生1学期(または前期)までの成績評定が3.2以上です。

Q3 入学試験における面接試験の比重はどれくらいですか。

本校の入学試験ではいずれの試験でも面接試験を実施しています。
学科試験の成績のみで評価するのでなく、様々な視点から評価する意味で面接試験を行なっています。

Q4 推薦・一般・社会人の入学定員の比率はどれくらいですか。

保健看護学科では、入学定員のうち推薦入試で5割、一般入試と社会人入試で5割を基準としています。

Q5 入学試験の年齢上限制限はありますか。

ありません。

その他のQ&A

Q1 保健看護学科ではどういう資格がとれますか。

保健師・看護師の国家試験受験資格が得られ、国家試験に合格すると保健師、看護師の国家資格を得ることができます。
この他に、衛生管理者、高度専門士称号が得られ、大学院への入学資格も卒業生全員に与えられます。
また、通信制大学等において決められた4科目を履修することにより養護教諭2種の免許も取得可能です。

Q2 修業年限が4年間となるのはどうしてですか。

保健師助産師看護師学校養成所指定規則により、保健師・看護師の統合カリキュラム課程では4年以上の修業が定められています。

Q3 統合カリキュラムとは何ですか。また授業の特徴はありますか。

統合カリキュラムとは、4年以上の修業で看護師と保健師または看護師と助産師の国家試験受験資格を同時に取得できるカリキュラムのことです。
本校では看護師と保健師の国家試験受験資格を同時に取得できます。
授業の特徴としては、地域の健康づくりの実践者の育成を目指した内容を取り入れています。

Q4 授業は一日どれくらいですか。また休みは何曜日ですか。

授業は一日平均3〜4コマあります。1コマは90分授業です。1限目は9時20分より開始し、4限目の終了時間は16時30分となります。
休日は日曜日及び土曜日・祝日と、学校が定めた夏季・冬季・学年末の休暇の日です(ただし、実習等による例外もあります)。

Q5 学校外の実習はどういうところにどれくらい行きますか。

実習に行く場所は病院、訪問看護ステーション、保健所、地域の保健センター、 企業、学校、幼稚園、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、デイサービスセンターです。実習期間は、実習に行く目的により期間は異なりますが、病院実習は1回の実習が2〜4週間、その他の施設は1回の実習が1〜2週間を計画しています。

Q6 国家試験の対策を教えてください。

国家試験対策は、早い時期よりチュータ制をとり少人数で丁寧な指導を行います。
学生一人ひとりのダブルライセンス取得に向けて全力で取り組みます。

Q7 制服や実習衣類はどうなりますか。

制服はありません。実習衣類は入学後に購入していただきます。

Q8 実習費とは何ですか。また、それ以外に必要な学費や経費はありますか。

校外実習や校内での実演習にかかる費用です。実習費以外には、実習衣類や模擬試験料等が必要となります。
また、4年次には国家試験受験料等が必要になります。

Q9 寮はありますか。

残念ながら本校独自の寮はありませんが業者提携の学生寮を案内しています。
本校では学生情報センターnasicに学生専用マンションの委託をしています。

Q10 アパートや下宿先の斡旋はありますか。

本校周辺には学生アパート等の単身入居施設が数多くありますので、入学手続きの際、本校から紹介する不動産業者からの斡旋が受けられます。

Q11 学校に食堂はありますか。

学校内にはありません。
周辺には飲食店や弁当店がありますが、教室等で各自で食事をしています。

Q12 通学方法はどうするのがよいですか。

地下鉄藤ヶ丘駅より名鉄バス愛知たいようの杜バス停(約8分)より徒歩1分、または地下鉄本郷駅から名古屋市営バスの猪高緑地(愛知淑徳大学)停留所からの徒歩(約10分)での通学が一般的です。

Q13 各種奨学金制度はありますか。

学校が取り扱うものとしては、独立行政法人日本学生支援機構の奨学金制度(貸与型)があります。
高校での進学予約または入学後の応募(審査制)で、奨学金を受けることができます。
その他に、実習先を始め多くの医療機関より奨学金の案内がきています(学生本人と病院との直接の契約になります)

ページのトップへ戻る